【研修担当者向け】ITセキュリティ研修を実施している企業15選

ITセキュリティ研修
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

高度化・巧妙化するサイバー攻撃などの被害は、企業経営に深刻な影響をもたすことも多く、情報セキュリティ対策は必要不可欠である。セキュリティシステムだけでは対応できない部分もあり、一般社員、技術者といった社員全員のITセキュリティへの意識を高めることが必要となってくる。

本ページでは、ITセキュリティ研修を実施している企業をまとめている。セキュリティ対策を充実させたいと考えている研修担当者は参考にしてほしい。

研修企業一覧

それでは早速、ITセキュリテイ研修を提供している企業を見ていこう。

リスキル

リスキルURL: リスキルのITセキュリティ研修

より多くの企業が研修を実施したいと考えられるように、簡単にすぐ効果的に実施できる環境を整え、どの研修でも、何人でも、すべての研修を「料金一律」で提供している企業だ。

情報システムを運用・利用するにあたり必要となるセキュリティ対策について、知識を身に付けることができる研修を開催している。

実践的なITエンジニアを育成するスクールである姉妹校リスキルテクノロジーの教材とノウハウが使用されているため、わかりやすく学習を進めることが可能だ。

多岐にわたるITセキュリティ対策の範囲を網羅しており、さまざまな対象に応じて研修メニューを実施できるため、段階に合わせた指導を行うことができる点が特徴となっている。

特徴

  • 姉妹校であるリスキルテクノロジーの教材とノウハウを使用
  • 多岐にわたるITセキュリテイ対策の範囲を網羅
  • 段階に合わせた指導を実施

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:7時間(時間変更可能)

株式会社インソース

株式会社インソースURL: https://www.insource.co.jp/index.html

あらゆる人が「働く楽しさ・喜び」を実感できる社会をつくるを経営理念に、現場で使える研修を提供している企業だ。

管理職を含む全社員・職員を対象に、情報セキュリティ研修を開催している。情報セキュリティ事故の事例を参考に、脅威を正しく理解し、対策を具体的に学ぶことができる研修となっている。

ワークでは、ヒヤリハットやリスクを洗い出い、具体的にどのような対策を行うかを考えるため、実践的に活用することができる研修だ。

特徴

  • 全階級の社員が対象
  • 事例をもとに対策を理解
  • 実践に活かせるワークの実施

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:1日間

インターネット・アカデミー

インターネット・アカデミーURL: https://www.internetacademy.jp/

1995年に開校、日本で初めてのWeb専門スクールで、母体がWeb制作会社という強みを生かして現場に直結の技術を学べるカリキュラムを提供している企業だ。

インターネット・アカデミーでは、母体開発会社で培われたセキュリテイ対策のノウハウを凝縮したカリキュラムを提供している。ハンズオン形式の実践を行うため、現場で通用するスキルの習得が可能だ。

特徴

  • 母体開発会社で培われノウハウを凝縮
  • ハンズオン形式
  • 現場で通用するスキルの習得

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:1時間~22時間(カスタマイズ対応)

CTC教育サービス

CTC教育サービスURL: https://www.school.ctc-g.co.jp/

IT・技術研修ならCTC教育サービスだ。

CTC教育サービスでは、コンピューターネットワークにおける脅威や適切なセキュリテイ対策のスキルを学習することができる特色のあるコースラインナップを提供している。

経験豊富な講師によるわかりやすい講義となっているため、初学者でも安心して学ぶことが可能だ。

ハッキングツールやファイアウォールを活用した演習を通して、サイバー攻撃手法の具体的な仕組みや適切なセキュリティ対策について学ぶことができる充実した演習環境が特徴である。

特徴

  • 特色のあるコースラインナップ
  • 初学者でもわかりやすい内容
  • 充実した演習環境

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:1~4日間

GSX

GSXURL: https://www.gsx.co.jp/

情報セキュリティを専門領域として、数多くの企業にコンサルティングサービスを提供している企業だ。

GSXのセキュリティコンサルタントが監修したクラウド型情報セキュリティeラーニングサービスを提供している。PCだけではなくスマートフォンやタブレットにも対応しているため、どこでも学ぶことができる点が特徴だ。

日常業務のなかで注意すべきセキュリティ対策をアニメーションを用いた学習コンテンツで提供し、理解度テストを通して学習を進めることができるため、難しい内容もわかりやすく学ぶことができる。

特徴

  • eラーニング
  • どこでも学ぶことができるコンテンツ
  • わかりやすい内容

研修スタイル:eラーニング

日数:2ヶ月

サイアカ

サイアカURL:https://cyberprotec.jp/

サイバーセキュリティ、システム監査・内容監査のeラーニング研修専門アカデミーだ。

DX時代におけるサイバーセキュリティに対応した知識、スキルを習得するため、経営層・戦略マネジメント層・管理部門向け、セキュリティ実務者層・技術者層向け、システム監査・内部監査部門向けに各種基礎コース、実践コースを用意している。

経験豊富な講師陣による豊富な演習を含むコンテンツであるため、実践的なスキルを習得することが可能だ。

また、専門的な内容もわかりやすく丁寧に解説しているため、初心者でも安心して学ぶことができる内容となっている。

特徴

  • eラーニング
  • 対象別に基礎・実践コースを提供
  • 経験豊富な講師によるわりやすい研修内容

研修スタイル:eラーニング研修

日数:3ヶ月間

大塚商会

大塚商会URL: https://www.otsuka-shokai.co.jp/

常に時代にマッチした人材育成支援サービスを提供している企業だ。

個人情報保護対策研修から情報セキュリティ教育、ISMS構築研修コースまで幅広くラインナップし、企業における情報セキュリティ対策を万全にすることができる研修を用意している。

大塚商会は、最低限知っておくべき知識を伝え、脅威の理解に重点を置き、自分が知らなかったものが何かを認識することを意識した研修だ。これから新たに出てくる脅威に対しても対応できるように、知識だけ身に付けるのではない意識づけを行うことができる研修となっている。

特徴

  • 幅広いラインナップ
  • 自分が知らなかった脅威を認識
  • 意識づけを行う研修

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:半日~3日間

NTTアドバンステクノロジ株式会社

NTTアドバンステクノロジ株式会社URL: https://www.ntt-at.co.jp/

お客様と共に進化し続けるバリューパートナーをコーポレートビジョンに、事業を展開している企業だ。

一般社員向けのセキュリティ意識向上研修から、高度な技術研修まで、企業に合わせて様々なカリキュラムをオーダーメイドで提供している。

NTTグループで数多くのセキュリティ業務に携わってきた現場セキュリティ専門家が講師であるため、実態に即したわかりやすい研修を受けることが可能だ。技術的なハンズオントレーニングの対応も可能であるため、より実践に活かすことができるスキルを習得することができる。

特徴

  • 幅広い研修内容をオーダーメイドで提供
  • 現場セキュリティ専門家が講師
  • ハンズオントレーニングの実施

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

研修日数:カスタマイズ

富士通ラーニングメディア

富士通ラーニングメディアURL: https://www.knowledgewing.com/kw/

ヒューマンスキルから最新のITテクニカルスキルまで、幅広カテゴリの研修を提供している企業だ。

富士通ラーニングメディアでは、「社員全体のセキュリテイの底上げ」「セキュリティがわかる技術者の育成」「セキュリテイ技術者の育成」を3本柱に研修を提供している。

さまざまな研修を提供しているため、育成の目的に合わせて複数のコースから最適なものを選定し、受講することが可能だ。

eラーニング講座も提供されているため、集合研修の実施が難しい場合でもセキュリティに関する知識を習得することができる。

特徴

  • 一般社員から技術者までを対象
  • 組み合わせて最適な研修の実施
  • eラーニングも提供

研修スタイル:集合研修、オンライン研修、eラーニング

日数:1日~2日間

ラックセキュリティアカデミー

ラックセキュリティアカデミーURL: https://www.lac.co.jp/service/education/

ラックセキュリティアカデミーでは、「一般社員、経営者、開発ベンダーのセキュリティレベルをあげる」「情報システム部門、運用チームのセキュリティ対応力を上げる」の2つの指針により人材育成サービスを提供している。

そのため、幅広いセキュリティ分野においてそれぞれ専門性の高い講師による実践的な情報セキュリティ教育を受けることが可能だ。カスタマイズすることができるため、企業にあった研修の実施をすることができる点も特徴となっている。

特徴

  • 幅広いセキュリテイ分野に対応可能
  • 専門性の高い講師による指導
  • 実践的な内容

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:1日間~カスタマイズ対応

トレノケート

トレノケートURL: https://www.trainocate.co.jp/

27年以上の歴史を持ち、ビジネス×IT×グローバルで人材育成をリードしている、人材育成専門企業だ。

基礎的なコースから、セキュリティを専門に扱う技術者が最新技術に対応するための学び直しや資格取得を目的としたコースなど幅広いコースを用意している。求めるセキュリティスキルに合わせて、受講コースを提案してくりたり、コースカスタマイズができるため、セキュリテイ人材育成で悩んでいる企業におすすめだ。

特徴

  • 基礎から専門まで幅広く対応
  • カスタイマイズ可能

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:1~2日間(カスタマイズ可能)

Tech Academy

Tech AcademyURL: https://techacademy.jp/biz

現役エンジニアから学べるオンラインに特化したプログラミングスクールだ。

セキュリティの役割を理解し、実施できるスキルを身に付けることができるオンライン研修を開催している。

ただ聞くだけの従来の講義型研修とは違い、実務を想定したカリキュラムでセキュリティ基礎知識を短時間で身に付けることが可能だ。受講生一人ひとりにメンターが付くため、それぞれにあったサポートができる点が特徴となっている。

特徴

  • オンライン研修
  • 実務を想定したカリキュラム
  • 受講生一人ひとりにメンター

研修スタイル:オンライン研修

日数:問い合わせ

LEC東京リーガルマインド

LEC東京リーガルマインドURL: https://partner.lec-jp.com/biz/

40年以上の企業の人材育成実績を持ち、豊富な実務経験と指導実績を誇る講師による指導を提供している企業だ。

情報セキュリティの基本を身に付けることができる研修を用意している。

セキュリティ意識を高め、ユーザー側の視点でセキュリティに関するする注意点やポイント・リスクを習得することが可能だ。概要的なわかりやすい内容となっているので、一般従業員や新入社員の人材育成内容としても利用することができる。

特徴

  • 情報セキュリティの基本を習得
  • ユーザー側の視点でリスクを学習
  • わかりやすい内容

研修スタイル:集合研修

日数:6時間

Stonebeat Security

Stonebeat SecurityURL: https://www.stonebeat.co.jp/

安心して利用できる情報社会を実現するため、情報セキュリティ人材の育成や対策支援サービスなど、幅広いセキュリティ対策を提供する、情報セキュリティの専門企業だ。

経験豊富な講師による、実践的な演習を通して、知識とスキルの習得だけではなく、セキュリテイぃ対策の本質を自ら考えることができるセキュリテイ人材の育成を行うことができる研修を開催している。

新入社員向けから技術者まで幅広くコースを提供しているため、企業に合わせて研修の実施が可能だ。

特徴

  • 自らセキュリティ対策について考えることができる人材の育成
  • 幅広いコース
  • カスタマイズ可能

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:問い合わせ

Net.Campus

Net.CampusURL: https://www.allied-telesis.co.jp/

ネットワーク専門メーカーのアライドテレシスが提供するネットワーク技術者を目指す人へのサービスだ。

豊富なコースが提供されているため、ネットワーク構築の基礎から応用まで幅広いノウハウ・スキルを習得することができる。少人数制となっており、実機に触れることができる実務的な技術研修となっているため、学んだ内容をすぐに現場で活かすことが可能だ。

特徴

  • 豊富なコース
  • 少人数制
  • 実務的な技術研修

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:半日~3日間

まとめ

本ページではITセキュリティ研修を実施している企業をまとめてみた。

現代社会において、ITに関する知識は必要不可欠である。初心者から技術者まで、それぞれに対応した研修が提供されているため、本ページの企業を参考に目的にあった研修を実施してほしい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページの続きや関連ページは下記から一覧で確認できます。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*