【研修担当者向け】新入社員プレゼンテーション研修を実施している企業15選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

プレゼンテーションスキルはビジネスのあらゆる場面で役立つものである。

本ページでは、新入社員プレゼンテーション研修を実施している企業をまとめている。

新入社員にプレゼンテーションスキルを身に付けてほしいと考えている研修担当者はぜひ参考にしてほしい。

研修企業一覧

リスキル

リスキルURL: リスキルの新入社員プレゼンテーション研修

すべての研修が料金一律で、「もっと研修を」をコンセプトに、明瞭価格、研修準備のサポートといった、研修が実施しやすい環境を整えている企業だ。

「目的意識」「聞き手にとってわかりやすく伝えること」「聞き手に好感を持ってもらえることを」を重視し、社会人として求められるプレゼンテーションスキルの基礎を学ぶことができる研修を開催している。

プレゼンテーションは何のためにするのかを確認し、プレゼンテーションの適切な目的を設定、目的を達成するためのプレゼンテーションの効果的な構造を組み立てることができるようになる研修だ。

最後にはプレゼンテーションを実践するため、構築した良い内容をしっかりと伝えるための話し方のポイントを体感して理解することができるようになっている。

特徴

  • プレゼンテーションの基礎を習得
  • 効果的な伝え方を理解
  • 話し方のポイントを理解

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:7時間(変更可能)

リクルートマネジメントスクール

リクルートマネジメントスクールURL: https://www.recruit-ms.co.jp/open-course/

一人ひとりに最適な学びを提供している法人向け公開型研修サービスだ。

リクルートマネジメントスクールが提供する新入社員向けプレゼンテーション研修は、知識を学ぶだけではなく、アイコンタクトやシナリオ作成、1分間プレゼンテーションなど様々な演習を通じて実践力を養うことができる点が特徴となっている。

プレゼンテーション演習では、撮影を行い、受講者同士で評価し合うことで、自分のプレゼンテーションを客観的に捉えることが可能だ。

シナリオ作成では、ロジカルシンキングのツールである「ロジックツリー」を活用し、納得度の高いシナリオ作成ができることを目指すことができる内容となっている。

特徴

  • 実践力を養う研修
  • プレゼンテーションを撮影
  • ロジカルシンキングを活用したシナリオ作成

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:1日間

マイナビ研修サービス

マイナビ研修サービスURL: https://hrd.mynavi.jp/

全国各地に拠点を構え、豊富な実績を持つ研修サービスだ。

プレゼンテーションの準備をどのようにすすめればよいかわからない新入社員を対象に、プレゼンテーション準備から実施まで一連の流れを理解することができる講座を開催している。

演習比率50%のプログラムで、実践を通じてスキルの定着を図ることが可能だ。動画撮影も行うため、客観的に自身を評価することができ、自身の課題を見つけることができる研修となっている。

特徴

  • プレゼンテーション準備から実施までの一連の流れを理解
  • 演習比率50%のプログラム
  • 客観的に自身を評価

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:1日間

インソース

株式会社インソースURL: https://www.insource.co.jp/index.html

講師派遣型研修事業、公開講座事業、ITサービス事業などを提供し、現場で使える研修を提供している会社だ。

わかりやすい話しの組み立て方、好感を与える話し方など、誰でも実践できるプレゼンテーション成功のコツを身に付けることができる研修を開催している。

まず、ビデオ撮影を通じて、自分のプレゼン姿を客観視し、自分の弱点やクセを自覚することから始める内容だ。

プレゼンテーションは場慣れが大切とし、チームや1対多など、様々な状況設定を行い、ロールプレイング方式でプレゼンの実践演習を繰り返す点が特徴となっている。

特徴

  • 誰でも実践できるプレゼンテーション成功のコツを習得
  • 自分のプレゼン姿を客観視
  • 実践演習を繰り返し実施

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:1日間

Schoo for Business

Schoo for BusinessURL: https://schoo.jp/biz/

「学び続ける」にこだわり、社員研修と自己啓発学習を合わせて提供しているオンライン研修サービスだ。

人前で話すときのポイントや論理的に話す力、シンプルに伝えて相手を動かす技術について学び、プレゼンテーションの基礎を身に付けることができる講座を開催している。

基本から学ぶことができる内容となっているので、新入社員におすすめで、経験豊富な講師から、実践的かつ効果的にプレゼンスキルを習得することができる研修だ。

特徴

  • プレゼンテーションスキルの基礎を習得
  • 経験豊富な講師が担当

研修スタイル:オンライン研修

日数:9時間(60分×9コマ)

ブレインコンサルティング

ブレインコンサルティングURL: https://brainconsulting.co.jp/

研修企画提案力、カスタマイズ性、継続サポートまで一貫した支援を提供している企業だ。

自信を持ってプレゼンテーションを行うことができる新入社員向けプレゼンテーション研修を提供している。

ワークやロールプレイを中心とし、他のメンバーや上司と円滑に意思疎通を図ることができるプレゼンテーションスキルを身に付けることが可能だ。

PowerPointを使用したプレゼン資料の作成方法まで含まれているため、この研修を受講すれば、プレゼンテーションの際に必要とされるスキルは習得することができる。

資料作成

特徴

  • プレゼンテーションに自信を持てる研修
  • 他のメンバーや上司と円滑に意思疎通を図ることができるスキルを習得
  • PowePoint仕様した資料作成方法の理解

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:1日~2日間

KEE’S

KEE’SURL: https://company.kees-net.com/

話し方改善の手法を体系化し、現役アナウンサー40名が講師を務める企業研修の会社だ。

資料作成より重要な伝える力を現役アナウンサー講師により学ぶことができる研修を開催している。アナウンサーのスキルを駆使し、話し方や聞き方、緊張回避方法を学ぶことができる研修だ。

プレゼンや営業時を想定したカメラ撮影ロールプレイングを交えるなど、一度で効果を実感することができる研修となっている。

特徴

  • 講師は現役アナウンサー
  • プレゼンにおける話し方、聞き方、緊張回避方法を習得
  • 一度で効果を実感することができる研修

研修スタイル:集合研修

日数:6時間

JMAM

JMAMURL: https://www.jmam.co.jp/hrm/

自ら育つ環境づくりを支援する実践的な研修を提供している企業だ。

プレゼンテーションのスキルをアニメで楽しく学ぶことができるプレゼンテーション初心者にオススメのeラーニング講座を開催している。

プレゼンテーションの実際の進め方である「プランニング」「スライド制作」「発表スキルの習得」の3段階に分けて、それぞれの場面で必要なスキルを学ぶことができる内容だ。

パソコンでのシレーションやセルフチェックなど、eラーニング機能を駆使して、短時間で効率よく進めることができる点が特徴となっている。

特徴

  • eラーニング
  • 段階的に学習
  • 短時間で効率的

研修スタイル:eラーニング研修

日数:4時間

ヒップステージ

ヒップステージURL: https://hipstergate.jp/

真面目に楽しい教育の創造をミッションとしている人材育成コンサルティング会社だ。

相手に伝わる資料の作り方や発表前の心構え、聞き手に好印象を与えるしぐさや立ち振る舞いなどを総合的に学ぶことができる研修を開催している。

プレゼンテーション実施の準備と手順を理解し、プレゼンテーションの基礎能力を身に付けることができるため、新入社員向けの内容だ。

研修を受講することで、人前で話すことやスライド資料作成の苦手意識を克服することができる研修となっている。

特徴

  • プレゼンテーションの基礎能力を習得
  • プレゼンテーションに対する苦手意識を克服

研修スタイル:集合研修

日数:7時間

SMBCコンサルティング

SMBCコンサルティングURL: https://www.smbcc-education.jp/index.html

あらゆるHRニーズにこたえるために各種教育サービスを提供している企業だ。

相手に伝わるプレゼンテーションの基礎を学ぶことができる研修を開催している。

「プレゼンテーションとは何か」から相手を納得させるプレゼンテーションのシナリオ構成・具体的手法を身に付けることができる内容だ。

演習も実施するため、職場で実践できるスキルを習得することができる。

特徴

  • プレゼンテーションの基礎を学習
  • プレゼンテーションのシナリオ構成と具体的手法を習得
  • 演習の実施

研修スタイル:集合研修

研修日数:1日間

インターネット・アカデミー

インターネット・アカデミーURL: https://www.internetacademy.co.jp/

「世界中の人々へ教育を」という理念のもと、アメリカとインドに拠点を持ち、それぞれで得た情報をカリキュラムに還元して研修を提供している企業だ。

インターネット・アカデミーのプレゼンテーション研修は、人前で話すポイントから説得力のあるスライド作成まで学習することができる内容となっている。

基本的なことから一通り学べるため、新入社員におすすめだ。演習重視の研修であることから、実践力を身に付けることができる。

特徴

  • プレゼンテーションについて基本的なことを一通り学習
  • 演習重視の研修

研修スタイル:集合研修

日数:4時間(2時間×2回)

アイシンク

アイシンク株式会社URL: https://www.i-think.co.jp/

プロジェクトマネジメントに特化した企業研修やコンサルティングサービスを提供している企業だ。

聴き手の心に響き、インパクトを与えるプレゼン技術を身に付けることができる研修を提供している。

プレゼンを行うための準備~実行(デリバリー)のプロセスと基本テクニックを学び、プレゼン演習を通して自身の強化ポイントに気づくことができる研修となっている。

特徴

  • インパクトを与えるプレゼンスキルを習得
  • 基本的なテクニックの習得
  • プレゼン演習の実施

研修スタイル:集合研修

日数:7時間

TOASU

株式会社TOASUURL: https://toasu-gakken.co.jp/

講師派遣などの研修を提供している学研グループの企業だ。

話の構成や伝え方、表現などプレゼンテーションの基本を学び、相手の行動を促すための手法を習得することができる研修を開催している。

本研修を受講することで、プレゼンテーションスキルの基本だけではなく、伝える力が強化され、職場でのコミュニケーションもスムーズにさせることが可能だ。

業種や目的に合わせてカリキュラムのカスタマイズが可能であるため、自社の新入社員に合わせて研修を実施することができる。

特徴

  • プレゼンテーションの基本を習得
  • 職場でのコミュニケーションを円滑化
  • カスタマイズ可能

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:2日間

ジェイック

ジェイックURL: https://www.jaic-g.com/

企業のホームドクター、人材のメンターとなり、人と組織の限りない可能性に貢献し続けることをミッションとしている企業だ。

プレゼンの方法、話す内容、態度、声に気を配る、伝え方など単発的なプレゼンスキルだけではなく、今後スムーズに仕事を行うためのコミュニケーションスキも学ぶことができる研修となっている。

加えて、論理的思考力も身に付けることができるため、相手に好印象を持ってもらい、自分の伝えたいことを伝え、早く成果を上げることができるスキルを習得することが可能だ。

特徴

  • プレゼンテーションスキルを習得
  • コミュニケーションスキルの習得
  • 論理的思考力の習得

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:約4時間×4回(相談可能)

スピーチジャパン

株式会社スピーチジャパンURL: https://bizsp.net/

「コミュニケーション・プレゼンテーション・パブリックスピーキング・会話術」に特化したプレゼン研修会社だ。

社内外の人間関係をより円滑にするコミュニケーションとプレゼンテーションを学ぶことができる研修を開催している。

良いコミュニケーションをするためのトークスキルを学び、論理な話し方、人を惹きつける話し方、人前で話すときのコツ、ビジネスプレゼンテーションのコツを学ぶことができる研修だ。

特徴

  • プレゼンテーション会社の研修
  • コミュニケーションスキルをプレゼンテーションスキルを両方習得

研修スタイル:集合研修

日数:問い合わせ

まとめ

プレゼンテーションスキルは、社会人には必須のスキルである。

研修の演習を通して実践的スキルを身に付けることで、新入社員でもプレゼンテーションスキルを身に付けることが可能だ。

新入社員に自信を持ってプレゼンテーションに取り組んでもらうためにも、受講を検討してみてはどうだろうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページの続きや関連ページは下記から一覧で確認できます。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*