【研修担当者向け】エクセル研修を実施している企業15社まとめました

エクセル研修
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

エクセルを使いこなすことは、IT社会における基本スキルになっている。エクセルスキルの差が、業務の質や処理量・スピードを左右している状況も少なくはない。しかし、エクセルについてしっかりと基礎から学んだという人は少ないのではなないだろうか。

研修を実施することで、エクセルを使いこなす知識とスキルを習得し、業務改善の効果を実感してみてほしい。

エクセル研修のカリキュラム

ニーズによりカリキュラムは異なります。一般的にエクセル研修では、以下のようなトピックが扱われることが多いでしょう。

  • エクセルの基本操作
  • データの入力方法
  • 基本的な数式の使い方
  • グラフやチャートの作成方法
  • シートの操作方法
  • データベースの操作方法
  • マクロの作成方法

これらのトピックを通じて、エクセルを効率的に活用するためのスキルを習得することができます。

研修企業一覧

それでは早速、エクセル研修を提供している企業を見ていこう。

リスキル

リカレント

URL: リスキルのエクセル研修

取扱研修は583種類、実施しやすく効果的な社員研修をつくることを使命としている企業だ。全研修が10秒で見積もりすることができ、すぐに比較検討することができる点が大きな特徴となっている。

リスキルのエクセル研修では、初歩的な使用方法から学ぶ基礎編、より複雑な関数を取り入れる応用編、プログラミング要素を使ってより高度な使い方を学ぶVBA編・マクロ編など目的別に様々な研修が用意されている点が特徴だ。どれも実際に書類や資料作成するワークを重視したカリキュラムとなっているため、研修で身に着けたスキルをすぐに業務に活かすことが可能だ。

特徴

  • 目的別に様々な研修を提供
  • 実際に書類や資料作成を行うワークの実施
  • 業務に即応用可能

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:6~7時間時間(企業に合わせて対応可能)

リクルートマネジメントスクール

リクルートマネジメントスクールURL: https://www.recruit-ms.co.jp/open-course/

リクルートマネジメントソリューションズが運営する、1名から参加できる公開型研修サービスだ。

エクセルをもっと仕事で活用したいが基本的な活用方法がわからない人、基本的な関数操作を覚えたい人向けに、作業効率アップのためのエクセルの基本操作や活用方法を学ぶ研修を開催している。ビジネス実務に必須の基本的な関数を演習を通じて身に付けることができるため、実践でも即取り組める内容となっている。応用編も用意されているため、関数・ピポットを業務に徹底活用したいという人は応用編の受講もすすめている。

特徴

  • 作業効率アップのためのスキルを習得
  • 実際に業務に活かせる内容
  • 応用編の提供

研修スタイル:オンライン研修

日数:3時間

株式会社インソース

株式会社インソースURL: https://www.insource.co.jp/index.html

全国に24拠点を持ち、『あらゆる人が「働く楽しさ・喜び」を実感できる社会をつくる』を経営理念に研修サービスを展開している企業だ。

エクセル研修では、エクセルの基礎知識から、知っていると一気に作業効率を上げられる実践のポイントまで、実際にエクセルを操作しながらスキルを身に付けることが可能だ。また、インソースのエクセル研修のポイントは、実際の現場での活用方法をイメージしながら学べ点である。初心者から上級者まで、レベルや業務内容に合わせて研修が受講でき、スキルが身に付きやすい研修を実施することが可能だ。

特徴

  • 基礎から応用まで、実際にエクセルを操作しながら習得
  • 研修翌日から即活用できるスキル
  • さまざまなレベルの研修プログラム

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:半日~2日間

アイクラウド研修サービス

アイクラウドURL: https://www.icloud.co.jp/

コンピューター専門の教育会社で、オーダーメイド形式にて、カリキュラムの構築からオリジナルテキストの制作まで要望に合わせてオリジナルの研修を提供している企業だ。

アイクラウドのエクセル研修は基礎スキルから応用スキルまで7つのコースが提供されている。研修で使用するデータは、実務で実際に利用しているデータであり、実践的な研修が特徴だ。プログラム内容は、講義→演習→確認テストを繰り返し、知識の定着化をより図ることができる構成となっている。

特徴

  • 7つのコース
  • 実務で使用しているデータを使った演習
  • 講義→演習→確認テストによる知識の定着化

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

研修日数:3~6時間

神田ITスクール

神田ITスクールURL: https://kanda-it-school-kensyu.com/seminar/

未経験者からプログラマー・SE育成に特化したIT教育機関だ。

エクセル初心者向けに、作業スピードを大幅にアップする方法を1から習得することができる1日集中講座を開催している。オンライン講座もあるため、全国どこからでも受講することが可能だ。また、どちらの講座でも8名の少人数制がとられているため、初心者でも安心して受講することができる環境となっている。

特徴

  • 作業効率をアップするためのスキルを習得
  • 8名の少人数制
  • ワークショップ形式でのレクチャー

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:1日間

Winスクール

WinスクールURL: https://www.t-intrance.com/

全国各地で展開するコンピュータースクールで、一人ひとりの目的や理解度に合わせた個人レッスンにこだわっているスクールだ。

エクセル講座は、使用経験のある人向けの8回とエクセル未経験者向けの10回の2つのコースが用意されている。基本操作から実際の業務で役立つテクニックを個人レッスンで学ぶことが可能だ。どちらとも普段の業務で役立つ多彩な機能をマスターすることができ、業務の効率化に繋げることができる内容となっている。

特徴

  • 個人レッスン
  • 8回と10回のコース
  • 実務に役立つ内容

研修スタイル:個人レッスン(オンラインも可能)

日数:2か月~3か月

ブレインコンサルティング

ブレインコンサルティングURL: https://brainconsulting.co.jp/

企業に合わせて単発型の研修から1~3年の長期型の研修まで現状の課題や目的にあわせて1社向け完全オーダーメイド型研修を提供している企業だ、

エクセルの基本的な操作から効率アップの操作や様々なシーンで活用できる便利な技、ショートカットキーなどを学ぶことができるエクセル研修を提供している。実践演習も取り入れられ、日常業務の効率化や生産性向上につながるスキルの習得が可能だ。

特徴

  • オーダーメイド研修
  • 実践演習の実施
  • 業務の効率化や生産性向上につながる内容

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:問い合わせ

フロンティアリンク株式会社

フロンティアリンク株式会社URL: https://www.frontier-link.jp/index.php

フロンティアリンクの1日速習講座は、実務直結の講座内容ときめ細やかな個別サポートで高い習熟度を実現することが可能だ。

フロンティアリンクのエクセル研修はすべて1日速習講座となっており、初級から応用まで講座が用意されている。関数に特化した講座や、VBAを学ぶ講座もあるため、受講者の求めているスキルによって選択が可能だ。演習も多く含まれているため、実際にエクセルを使用しながらスキルを身に付けることができる内容となっている。

特徴

  • 1日速習講座
  • 初級から応用まで様々なコースを提供
  • 演習の実施

研修スタイル:個別研修、集合研修

日数:1日間

LEC東京リーガルマインド

LEC東京リーガルマインドURL: https://partner.lec-jp.com/biz/

LEC東京リーガルマインドの研修は、40年以上の人材育成の実績を持ち、約400講座から選べ、講師派遣、オンラインなど学び方も自由自在だ。

LEC東京リーガルマインドでは、初心者から上級者など受講者のレベル、企業の課題、習得させたいスキルに合わせて研修の提供が可能だ。研修を受講することで、効率的にエクセルを使用できるようになり、業務の効率化につながる研修効果を得ることができる。

特徴

  • 企業に合わせて研修を提供
  • 業務効率化に役立つスキルの習得

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:3~6時間

株式会社アップナレッジ

株式会社アップナレッジURL: https://tr.upknowledge.co.jp/

実務経験豊富な講師陣による対面の講義形式の研修で、研修前後のスキルチェックなど、充実のサポートプログラムを提供している企業だ。

初級レベルから上級レベルまで、エクセルスキルアップのための様々なコースを提供している。研修項目や時間、日数、受講者のスキルや業務に合わせて自由度の高いカスタマイズに対応しているため、最適な研修を提供することが可能だ。また、研修前後のスキルチェックといった研修サポートが整えられているため、より効果的な研修を実施することができる。

特徴

  • 初級から上級レベルまで対応
  • 自由度の高いカスタマイズ
  • 研修前後のサポートが充実

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:2~6時間

大塚商会

大塚商会URL: https://www.otsuka-shokai.co.jp/

1982年に教育事業をスタートし、IT関連、CAD関連、ヒューマンスキル関連といった多彩な研修コースや人材にかかわるさまざまなサービスを提供している企業だ。

大塚商会のエクセル研修は、大塚商会の研修施設で定期開催されているオープンコースと企業向けにカスタマイズした研修の2種類を提供している。研修内容も、基礎、応用、新入社員向け、エクセルの機能別といった様々な内容が用意されているため、受講者の希望に合わせて選択することが可能だ。

特徴

  • オープンコースと企業向けカスタマイズの2種類
  • 様々な研修プログラム

研修スタイル:集合研修

研修時間:半日~2日間

株式会社チェンジ

株式会社チェンジURL: https://www.change-jp.com/business-domain-nlx/

新しいテクノロジーを活用したサービスやIT人材育成の研修を提供している企業だ。

頻繁に使う機能や操作に絞って、すぐに実務で使うことができるエクセルスキルを学ぶエクセル研修を開催している。受講者は、講師が説明した内容をPC操作しながら受講するため、スキルをその場で習得することが可能だ。テキストは、画面ショットを多用して操作手順を詳細まで解説しているため、実務においてはマニュアルとして活用することができる。

特徴

  • 頻繁に使う機能に絞った講座
  • 実際にPC操作しながら受講
  • マニュアルとして活用できるテキスト

研修スタイル:集合研修

日数:問い合わせ

株式会社DIK&Company

株式会社DIK&CompanyURL: https://excelcamp.jp/

コンサルティングや研修事業を提供している企業で、エクセルのスキルを身に付けるためにExcelCampという研修を提供している。

参加者が実践で使えるスキルを増やすことに重点を置いた研修が最大の特徴だ。基礎基本を徹底し、エクセルが苦手な人でもついていける簡単な内容でありながら、参加者のエクセル操作効率を高めることができる内容となっている。開催時間、研修対象者に合わせてカスタマイズすることができるため、より効果的な研修を実施することが可能だ。

  • 実践で使えるスキルを増やすことに重点を置いた研修
  • 基礎基本の徹底
  • カスタマイズ対応

研修スタイル:オンライン研修、集合研修

日数:問い合わせ

KENスクール

KENスクールURL: https://ill.co.jp/icc/

研修実績は32年以上にわたり、基本基礎から実践的でハイレベルな技術の習得まで、柔軟に対応できる研修を提供しているスクールだ。

エクセルの基礎から応用、関数やグラフ作成、テクニックに特化した講座など様々な研修が用意されている。通学型と講師派遣型の両方で研修を提供していおり、通学型では年間を通して1名から、随時受講させたい講座を選択して研修の実施が可能だ。通学型は個別指導であることから、個々のスキルに合わせて学習効果を引き上げることができる点で人気がある。

特徴

  • レベルに合わせた様々な研修内容
  • 通学型と講師派遣型の両方で提供

研修スタイル:集合研修、個別研修

日数:通学型 8時間、集合研修 2~6日

Schoo

SchooURL: https://schoo.jp/biz/

実務直結の学ぶを提供するオンライン研修と学びのマインドを醸成するための自己啓発学習を組み合わせることで学び続ける組織作りをサポートしているサービスだ。

新入社員、若手社員を対象に、新入社員や若手社員が最低限知っておくべきエクセルスキルを学ぶことができる研修を提供している。全6回の授業で、基礎の基礎から、業務で頻出するvlookup、sumifsなどの関数、ピポットテーブルなどの機能を学ぶことが可能だ。オンライン研修となっているため、時間や場所を選ばず受講できる点が最大の特徴である。

特徴

  • 新入社員、若手社員を対象
  • 基礎の基礎から業務で頻出する内容を確認
  • オンライン研修

研修スタイル:オンライン研修

日数:6時間

まとめ

本ページでは、エクセル研修を提供している企業をまとめてみた。

基礎から応用まで自身のレベルに合わせて研修の実施が可能だ。

社員一人ひとりにエクセルスキルを身に付けさせ、業務の効率化を図りたいと考えている企業はぜひ参考にしてほしい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページの続きや関連ページは下記から一覧で確認できます。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*