コンプライアンスは新入社員のうちから学ぶことで、社会人の基本として意識付けることができ、企業のコンプライアンス遵守へと繋がる。
先輩社員もなんとなく知っているものの、正確に説明するのは難しいこともあるため、研修を実施することをおすすめする。
本ページでは、新入社員向けにコンプライアンス研修を実施している企業をまとめているため参考にしてほしい。
Contents
研修企業一覧
リスキル
URL: 新入社員コンプライアンス研修
研修日の運用のみではなく、研修準備のサポートも受けることができ、研修を実施しやすい環境づくりを整えている企業だ。
新入社員が会社で働くために必要なコンプライアンス意識を身に付けることを目的とした新入社員コンプライアンス研修を開催している。
コンプライアンスとは何か、違反したらどうなるのかを他社事例とともに確認し、新入社員として気をつけたいコンプライアンス違反についても学ぶことで、社会人として望ましい行動ができるようになる研修だ。
事例から起こってしまった、違反を知ってしまった場合の対応についても学ぶため、具体的な行動をとることができるようになる研修となっている。
特徴
- 新入社員が会社で働くために必要なコンプライアンス意識を身に付ける研修
- コンプライアンスとは何か、違反したらどうなるかを他社事例とともに確認
- 違反した場合の対応方法を理解
研修スタイル:集合研修、オンライン研修
日数:3時間
リクルートマネジメントソリューションズ
URL: https://www.recruit-ms.co.jp/
社会人の常識として新入社員が身に付けておくべきコンプライアンスの基本を学ぶことができる研修を開催している。
新入社員にありがちな、生々しい実例を踏まえたケーススタディを複数行うことで、コンプライアンスを巡る悩ましい場面を疑似体験することが可能だ。
法律用語の利用は最小限にとどめ、受講者に考えてもらうことを大切にしているため、飽きさせない研修スタイルとなっている。
特徴
- コンプライアンスの基本を習得
- コンプライアンスを巡る悩ましい場面を疑似体験
- 飽きさせない研修スタイル
研修スタイル:集合研修
日数:1日間
インソース
URL: https://www.insource.co.jp/index.html
あらゆる人が「働く楽しさ・喜び」を実感できる社会をつくるを経営理念にしている企業だ。
新入社員向けに、コンプライアンスに関する基本的な知識と、適切な対処法を学び、社会人・組織人としてふさわしい行動をとることができるようになる研修を開催している。
研修の最後には、選択肢の中から最も適切な対応を選ぶ理解度チェックを通じて、知識の定着を図るため、判断に迷うような場面でも対応することができるスキルを身に付けることが可能だ。
特徴
- コンプライアンスに関する基本的な知識と対処法を習得
- 理解度チェックを実施
- 判断に迷うような場面でも対応できるようになるスキルを習得
研修スタイル:オンライン研修、集合研修
日数:半日間
ノビテク
URL: https://www.nobetech.co.jp/
ノビテクでは、時代のトレンド、企業が抱える課題を解決できる研修プログラムを提供している。
コンプライアンスの基礎知識と重要ポイントを習得することができる講座だ。
組織における規則や法律を守ることの重要性を認識し、組織に必要なコンプライアンス体制を構築する方法を習得することができる。
特徴
- コンプライアンスの基礎知識と重要ポイントを習得
- 組織における規則や法律を守ることの重要性を認識
- 組織に必要なコンプライアンス体制の構築方法を習得
研修スタイル:集合研修
日数:1日間
企業研修.com
URL: https://kigyo-kenshu.com/
日本全国約400名の認定講師が活躍する「日本プロフェッショナル講師協会」の多彩な講師陣へ直接研修を相談することができるガイアモーレが運営するサイトだ。
実務経験に乏しくコンプライアンスのイメージが湧かない、自分事として考えることが難しい新入社員向けに、コンプライアンスを体系的に理解することで会社の一員としてコンプライアンス実践の意義を理解すると同時に、現場で実践するコツをつかむことができる研修を開催している。
抽象的でわかりにくいコンプライアンスを様々な具体例を検討しながら考えるため、新入社員でもイメージすることができる内容が特徴だ。
グループワークを多く取り入れ、自分の気が付かないコンプライアンスの着眼点を得ることで、より現場で実践できるコンプライアンスを学ぶことが可能だ。
特徴
- コンプライアンスを体系的に理解
- 様々な具体例を検討しながら考える研修
- グループワークを多く取り入れ現場で実践できるコンプライアンスを習得
研修スタイル:集合研修
研修日数:8時間
TAC
URL: https://www.tac.biz/
30年以上にもわたる教育事業での取り組みの中で得たノウハウを最大限に活かした豊富なプログラムを提供し、卓越した人材研修プログラムを提供している企業だ。
社会人の一歩として身に付けるコンプライアンスを学ぶことができる入門講座を開催している。
職場で出会うかもしれない場面をイメージしつつ、「こんなとき社会人はどのようにふるまうべきか?」という点について、ケースを通じて学ぶことができる内容だ。
特徴
- 社会人の一歩として身に付けるコンプライアンスを学ぶ研修
- 職場で出会うかもしれない場面をイメージ
- ケースを通じて学ぶことができる内容
研修スタイル:集合研修
日数:1日間
みずほリサーチ&テクノロジーズ
URL: https://www.mizuhosemi.com/index.html
経済・社会を読み解くリサーチ力、コンサルティング力、先端技術知見とIT実装力を結集し、みずほの金融機能も掛け合わせることでサービスを提供している企業だ。
コンプライアンスとは何かという概論から、これから仕事すすめるにあたり理解しておきたい法律の基本まで、実際の不祥事例を交えながらわかりやすく学ぶことができるセミナーを開催している。
セミナーを受講することで、社会人としてふさわしいコンプライアンス意識を養うことが可能だ。
特徴
- コンプライアンスとは何かから法律の基本まで理解
- 実際の不祥事例を取り上げた研修
- 社会人としてふさわしいコンプライアンス意識を養成
研修スタイル:オンライン研修
日数:180分
アクティブコンサルティング
1999年設立のコンサルティング会社だ。
単に社会人としての基本的なルールを教えるだけではなく、新入社員の持っている優れた能力を伸ばしていくことも考え、新入社員に必要となる法律知識をわかりやすく解説するカリキュラムを提供している。
新入社員はSNSを活発に利用する年代であることから、SNSの利用に伴うリスクと責任についても十分なコンプライアンス教育を行うことができる内容だ。
また、会社の考え方だけを一方的に押し付けるのではなく、新入社員のフレッシュな考え方を会社のコンプライアンスの推進に活かしていくことを大切とした研修内容となっている。
特徴
- 新入社員の持っている優れた能力を伸ばしていくことを考えた内容
- SNSのコンプライアンスについても取り上げた研修
- 新入社員のフレッシュな考え方も取り入れる研修内容
研修スタイル:集合研修
日数:問い合わせ
メンタルグロウ
URL: http://www.mentalgrow.co.jp/
コンプライアンスに関する知識、モラルを守ることの重要性、モラルを破った時のリスク、SNSの取り扱いの注意などについて、双方向講義、ケース演習、個別事例を交えながら学ぶことができる講座を開催している。
他人事ではなく自分事としてとらえることができるようになる研修だ。
特徴
- コンプライアンスに関する知識などについて理解
- 双方向講義、ケース演習、個別事例を交えながら学習
- 自分事としてとらえることができるようになる研修
研修スタイル:集合研修、オンライン研修
日数:3時間、半日
関西ビジネスインフォメーション
URL: https://www.kbinfo.co.jp/education/index.html
体験学習を取り入れることを重視し、研修を提供している大阪に本社を置く企業だ。
知らないうちにトラブルに巻き込まれがちな新入社員を対象とし、陥りやすい事例を中心にコンプライアンスに関する知識を学ぶことができる研修を開催している。
他社事例を踏まえて、自分が同様の問題に巻き込まれないためにどうすればよいか学ぶことができる研修だ。
特徴
- 新入社員が陥りやすい事例を中心にコンプライアンスに関する知識を習得
- 他社事例の紹介
- 自分がトラブルに巻き込まれないためにどうすればよいか学ぶことができる内容
研修スタイル:集合研修
日数:半日間
インプレッション・ラーニング
URL: https://www.impression-ilc.jp/
コンプライアンス教育を中心に、会計からマネジメントまで幅広いテーマの企業内研修を提供している企業だ。
「コンプライアンスを軸に物事を判断する力」「仕事のリスクを先読みする力」「ミスを防ぐコミュニケーション力」の若手に求められる3つのコンプライアンス力を学ぶことができる研修を開催している。
演習を実施し、法令遵守という狭い枠組みの理解に留まらないコンプライアンスの意味を理解し、コンプライアンス意識を高めることができる研修だ。
特徴
- 若手に求められる3つのコンプライアンス力を習得
- 演習を実施
- 法令遵守という狭い枠組みの理解に留まらないコンプライアンスの意味を理解
研修スタイル:集合研修
日数:3時間
LEC東京リーガルマインド
具体的な事例でコンプライアンスへの理解を深めることができるeラーニングを開催している。
30分でコンプライアンスについて学ぶことができ、豊富な事例を用いながら、会社の従業員が遭遇するさまざまな場面に生じるリスクに対して効果的な対応ポイントを学ぶことが可能だ。
eラーニングであるため、自己のペースで無理なくすすめることができ、理解度チェックや終了テストを活用することで、どの程度知識が身に付いたのか、学習効果を確認することもできる。
特徴
- eラーニング
- 30分でコンプライアンスについて理解
- 理解度チェックや終了テストを実施
研修スタイル:eラーニング研修
日数:30分
まとめ
本ページでは、新入社員向けのコンプライアンス研修を実施している企業をまとめた。
新入社員は社会人経験が未熟であるため、知らないうちにコンプライアンス違反をしてしまうことがある。
研修を実施することで、コンプライアンス意識を高め、社会人としての自覚を持たせることができる。新入社員こそコンプライアンス研修の実施を検討してほしい。