【研修担当者向け】タイムマネジメント研修を実施している企業15社

タイムマネジメント研修
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

働き方改革が進められている今、残業時間の削減や生産性の向上の観点からタイムマネジメントは注目されている。タイムマネジメント研修を通して、時間の使い方を見直し、より効率的に仕事に取り組むスキルを身に付けてみてはどうだろうか。

本ページでは、タイムマネジメント研修を実施している企業をまとめている。

研修実施の検討の際に参考にしてもらえれば幸いだ。

タイムマネジメント研修企業一覧

それでは早速、タイムマネジメント研修を提供している企業を見ていこう。

リスキル

URL: リスキルのタイムマネジメント研修

様々な企業への豊富な研修実績を持ち、柔軟な研修内容の提案、スピーディーな対応、10秒見積もりなどわかりやすく実施しやすい研修を提供している企業だ。

タイムマネジメント研修は、決められた勤務時間内で成果をだすための仕事習慣を学び、身に付けるための研修となっている。リスキルのタイムマネジメント研修は、個人向け、組織向けや管理職、若手などの階層や立場やニーズに合わせた様々な種類の研修を実施することができる点が特徴だ。

短時間で成果を出すことに注力した研修プログラムで、即現場で実践することができ、生まれた時間で新たなチャレンジができるような職場づくりを可能としている。

特徴

  • 様々な種類のタイムマネジメント研修を提供
  • 短時間で成果を出すことに注力したプログラム
  • 生まれた時間で新たなチャレンジができる職場づくりが目標

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:3時間~6時間(企業ごとに対応可能)

リクルートマネジメントソリューションズ

リクルートURL: https://www.recruit-ms.co.jp/open-course/

3時間といった短時間から、一人でも参加できる異業種交流型研修を提供しているスクールだ。

ロングセラーとなった「7つの習慣」に基づいたタイムマネジメント術を学び、時間管理に関する効果性の高い習慣形成を目的とした研修を開催している。自分自身の時間管理の問題点を把握し「緊急事項」よりも「重要事項」、「効率性」よりも「効果性」という観点から、時間の使い方を考え、望む結果を得られるようになることを目指した内容だ。

特徴

  • 7つの習慣に基づいたタイムマネジメント術
  • 自分自身の時間管理の問題点の把握
  • 望む結果を得ることに繋がる時間管理能力の習得

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:3時間

SMBCコンサルティング株式会社

SMBCURL: https://www.smbcc-education.jp/

30年以上にわたり企業の人材育成をサポートしてきた豊富な実績を持つ、SMBCグループの企業である。

タイムマネジメント研修は、効率的にスピーディーに業務を進め、生産性を向上するタイムマネジメントスキルを学ぶことができる研修だ。自身の日々の時間の使い方と傾向を把握し、今後のタイムマネジメントの具体的な時間の管理と進め方を考えることができる研修となっている。

特徴

  • 業務の効率化とスピードアップによる生産性の向上が可能
  • 自身の時間の使い方の把握
  • 今後の時間管理について考えることができる内容

研修スタイル:集合研修

研修日数:企業ごとに対応

株式会社インソース

インソースURL: https://www.insource.co.jp/index.html

全国31,883社との豊富な取引実績を持ち、全国、海外、オンライン対応など柔軟に研修プログラムを実施することが可能だ。

インソースのタイムマネジメント研修は「個人型」と「管理職型」の大きく2つに分かれ、「時間」を管理するのではなく、「仕事」をいかに管理するかを学ぶことできる研修となっている。

個人型の研修は、普段の時間の使い方を見直し、個人ごとの課題を洗い出した後に、仕事の進め方のフレームワークやスキルを習得することで、自身の課題に合わせたタイムマネジメントスキルを身に付けることができる点がポイントだ。

管理職型は、全体の仕事の進め方を見直し、「改善プラン」を考える部分をメインテーマとして、管理職だからこそできる抜本的な業務改善を進めるノウハウを学ぶことができる内容となっている。

特徴

  • 個人型と管理職型の2つに分かれたタイムマネジメント研修
  • 個人型は自身の課題に合わせたタイムマネジメントを習得可能
  • 管理職型は抜本的な業務改善ノウハウの習得が可能

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:半日~2日間

株式会社日本能率協会マネジメントセンター

日本能率協会マネジメントセンターURL: https://www.jmam.co.jp/hrm/

「人と時間のマネジメントに貢献する」ことをミッションに、階層別、職種別、その時々の経営環境に即したテーマなど、幅広く研修を取り扱っている企業だ。

計画の立て方、会議の効率化などの基本的な仕事の管理スキルを習得することで、生産性向上を目指すタイムマネジメント研修を受講することができる。実際の自分の業務時間を計測することで無駄な時間の存在を見える化し、明日からの1週間のスケジューリングを立てるリアリティのある研修が特徴だ。

特徴

  • 基本的な仕事の管理スキルの習得
  • 実際の自分の業務時間を計測
  • 1週間のスケジューリングを立て実施

研修スタイル:集合研修

日数:1日間

株式会社話し方教育センター

話し方教育センター URL: https://www.hkc-net.co.jp/

創業40年以上の経験を盛り込んだ自社内で開発した研修を受講することが可能だ。

「時間管理のできる人=働き方改革の実現=人生を有意義に過ごせる人」をキーワードに、時間管理手法を講義で学び、演習を通してスキルを体得することができるタイムマネジメント研修となっている。「ムリ、ムラ、ムダ」チェックシートによる自身の時間管理の把握や、業種・階層に合わせたスケジューリング演習シートにより、今後実践することを明確にすることが可能だ。

特徴

  • 「時間管理のできる人=働き方改革の実現=人生を有意義に過ごせる人」がキーワード
  • 演習の実施
  • チェックシートやスケジューリング管理シートの活用

研修スタイル:集合研修

日数:1日

アチーブメントHRソリューションズ株式会社

アチーブメントHRソリューションズURL: https://achievement-hrs.co.jp/

あらゆる業種・業界を支援して32年、2000社以上の導入実績で蓄積した人づくり組織づくりのノウハウに強みを持つ企業だ。

タイムマネジメント研修では、選択理論心理学が提唱する「5つの基本的欲求」をベースとしたタイムマネジメント手法を学び、自分自身の時間の使い方を振り返ることで、具体的に活用できるタイムマネジメントを学ぶことができる。アチーブメントプランナー(手帳)を活用し、毎日、毎週、毎月、毎年の計画を振り返ることで、日々の実践に落とし込むことができる点が特徴だ。

特徴

  • 心理学をベースとしたタイムマネジメント手法
  • 自分自身の時間の使い方を振り返る機会
  • アチーブメントプランナーの活用

研修スタイル:集合研修

日数:1日間

株式会社ラーニングエージェンシー

ラーニングエージェンシーURL: https://www.learningagency.co.jp/

人と組織が成長する革新的な教育プログラムを開発し、動画配信型オンライン研修、定額制ビジネス研修、講師派遣型研修などさまざまな人材育成・社員研修サービスを揃えている企業だ。

社会人経験2年目以上の若手社員、中堅社員を対象に、タイムマネジメントの基本や無駄なく質の高い働き方をするノウハウを学ぶことができるタイムマネジメント研修を提供している。時間の使い方の現状診断を実施し、タイムマネジメントのノウハウを理解した上で、自身に足りない部分への対策を見つけ、明日からの実行に繋げることができる内容が特徴だ。

特徴

  • 社会人2年目以上、中堅社員を対象
  • 時間の使い方の現状診断の実施
  • 自身の改善点と対策の把握

研修スタイル:集合研修

日数:120分

LEC東京リーガルマインド

LEC東京リーガルマインドURL: https://partner.lec-jp.com/biz/

全国に展開する資格スクール事業で有名な企業が提供する人材育成サービスだ。

「時間」と「仕事量」に着目し、長時間労働をやめるために求められる行動様式やマインドセットを学ぶタイムマネジメント研修だ。ハイパフォーマンスを達成しているビジネスパーソンの思考様式・行動様式を科学的に分析した即実践できるタイムマネジメント術を学ぶことができる点が特徴である。自分自身の仕事の棚卸しも行うため、改善点や今後の方向性も見つけるきっかけとなる研修となっている。

特徴

  • 長時間労働をやめるためのタイムマネジメント研修
  • 即実践可能なスキル
  • 自分自身の時間の使い方の見直しの実施

研修スタイル:集合研修

日数:4時間

トレノケート株式会社

トレノケートURL: https://www.trainocate.co.jp/

「ビジネス×IT×グローバル」をテーマに、最先端のメソッドやテクノロジーに対応した豊富なトレーニングラインナップを提供できる強みを持つ企業だ。

若手社員を対象に、時間管理とPDCAサイクルを効果的に活用するための方法を学習し、自分の業務時間を自分でマネジメントすることができるようになることを目指したタイムマネジメント研修だ。自分の業務時間を振り返る機会を設け、研修翌日から実践できる項目を設定するため、即実践につなげることができる内容が特徴である。

特徴

  • 若手社員対象
  • 自分の業務時間を振り返る機会
  • 研修翌日から実践できる項目を設定

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:1日間

株式会社ノビテク

ノビテクURL: https://www.nobetech.co.jp/

柔軟なカスタマイズにも対応可能で、研修プログラムの実施だけではなく、研修準備サポートにも対応可能だ。

豊富な演習を通して、タイムマネジメントとPDCAの関係性と重要性、スキルを習得することができるタイムマネジメント研修を実施している。Planを基にした「生産性を意識した自立行動」を身に付けることで、効率的に、能動的に、生産的に仕事に取り組むことができるようになる効果を得ることが可能だ。

特徴

  • 豊富な演習の実施
  • Planを基にした「生産性を意識した自立行動」の習得
  • 効率的、能動的、生産的に仕事に取り組むスキルの習得

研修スタイル:通信研修

日数:半日間

NECマネジメントパートナー株式会社

NECマネジメントパートナーURL: https://www.neclearning.jp/

2013年の設立以来、NECグループの業務改革推進プロジェクトを担い、培ってきた業務プロセス構築力、システム適用・運用力、豊富な専門知識を持つ人材を保有しているという強みを活かしてサービスを提供している企業である。

自分の業務や業務の進め方について改めて整理し、仕事を効率的に進めるための時間管理を学ぶことができるタイムマネジメント研修だ。仕事の優先順位の付け方や、仕事にかける時間の適正化などを学ぶことができるため、自身の業務管理の仕方に課題を感じている方にオススメである。

特徴

  • 自分の業務管理について再確認
  • 仕事を効率的に進めるための時間管理術の習得
  • 自身の業務管理の仕方に課題を感じている人にオススメの研修

研修スタイル:集合研修

日数:1日間

株式会社アイ・ラーニング

アイ・ラーニングURL: https://www.i-learning.jp/

DX(デジタルトランスフォーメーション)推進人材とDX推進の基盤となるクラウド技術にフォーカスした人材育成に注力している企業だ。

時間管理に対する「自分の習慣」を明らかにし、自分の時間の使い方の優先順位を決め、効果的な改善ポイントについて、具体的なアクションを決めることができるタイムマネジメント研修を提供している。回答者のタイムマネジメントに関わる60の設問から構成される自己診断ツールを使用することで、時間管理の効率化を可視化することができる点がポイントとなっている。

特徴

  • 自分の時間管理の棚卸
  • 自分の時間の改善点に対する具体的なアクションの決定
  • 自己診断ツールの活用

研修スタイル:集合研修

日数:1日

株式会社ビジネスプラスサポート

ビジネスプラスサポートURL: https://j-bps.com/

企業内研修、公開セミナー、コンサルティングサービスを提供している京都に本社を置く企業だ。

仕事の段取りや時間の使い方を理解し、仕事の切り分けや処理の仕方から環境づくりと心構えまで学ぶことができるタイムマネジメント研修だ。自身の時間の使い方の現状認識から始め、ケーススタディを通してタイムマネジメントに欠かせない基礎的な知識を学ぶことができる内容となっている。

さらに、仕事の優先順位の付け方、周囲を巻き込み仕事を処理するコミュニケーションスキル、生産性を高めるセルフマネジメントスキルも習得することが可能である。

特徴

  • 自身の時間の使い方の現状認識の実施
  • ケーススタディを通して基礎知識を理解
  • 生産性を高める上で必要となるスキルの習得

研修スタイル:集合研修

日数:1日間

マネジメントサポートグループ

マネジメントサポートURL:https://www.ma-support.co.jp/

1993年設立、「SDGs」の実現を目指し、「人材育成と組織活性をサポートします」というグループビジョンを掲げ、企業研修やセミナーなどを提供しているグループだ。

中堅社員、管理職監督職を対象に、時間に関しての意識醸成と効果的な時間の使い方や時間短縮のための「人」「もの」「情報の使い方」を学ぶことができるタイムマネジメント研修を提供している。自身のタイムマネジメント力を振り返り時間もあるため、自身の課題を明確にし、効率の良い仕事をするための改善へとつながる内容となっている。

特徴

  • 中堅社員、管理職監督職対象
  • 自身のタイムマネジメント力の見直しの実施
  • 効率の良い仕事の実現

研修スタイル:集合研修

日数:1日間

まとめ

本ページでは、タイムマネジメント研修を提供している企業をまとめてみた。

タイムマネジメントスキルを身に付けることで、重要な仕事に時間を割くことができるようになり、仕事の生産性の向上が可能となる。

これまでの時間の使い方を見直す機会としてタイムマネジメント研修の実施をぜひ検討してみてほしい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページの続きや関連ページは下記から一覧で確認できます。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*