【研修担当者向け】文章力研修を実施している企業15社まとめました

文章力研修
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

仕事では、報告書や資料の作成、メールなど様々な文章を書く機会があるが、文章の書き方について考えたことはあるだろうか。

ビジネスで必要な文章は読み手にわかりやすく伝わり、論理的で説得力のある文章である。

本ページでは文章力研修を実施している企業をまとめてみた。

日常の仕事の中でなんとなく身に付けてきた自己流の文章の書き方を見直し、ビジネスで求められる文章力を身に付けることができる研修である。ぜひ実施を検討してみてほしい。

文章力研修企業一覧

それでは早速、文章力研修を提供している企業を見ていこう。

リスキル

URL: リスキルの文章力研修

リスキルでは、「もっと研修を」をコンセプトに、内容・人数・アレンジ問わず、すべての研修が『料金一律』で実施できるのが特徴だ。

文章力研修は、報告書、マニュアル、宣伝広報・SNSでの発信などに必要とされる文章力を身に付けることができる研修である。だれに何を伝えるために文章を書くのかを意識することから始め、一文、段落、論理的な構成と細部から全体に渡るまで注意点やポイントを学ぶことが可能だ。ケースに応じた文書を作成する演習を行うため、学んだ内容を研修内でアウトプットし、即実践で活用可能なスキルを定着させることができる内容となっている。

特徴

  • 様々な媒体で必要となる文章力を身に付ける研修
  • 文章の細部から全体に渡るまでの注意点やポイントを理解
  • ケースに応じた文章作成演習で実践力の習得

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:6時間

 

株式会社インソース

インソールURL: https://www.insource.co.jp/index.html

現場で役立つ研修をコンセプトにほぼすべての研修をカスタマイズで実施可能な点が特徴だ。

論理的に文章作成ができるようになることを目指した研修を提供している。

ロジカルシンキングとは何かから学び、ロジカルシンキングの文章作成における活用方法を身に付け、相手にとってわかりやすい文章を書くことができるようになる研修だ。

特徴

  • 論理的に文章作成を行うスキルの習得
  • ロジカルシンキングについての理解
  • ロジカルシンキングを活かした文章の作成

研修スタイル:集合研修、オンライン研修

日数:1日

一般社団法人 日本ビジネスメール協会

日本ビジネスメール協会URL: https://businessmail.or.jp/

ビジネスメールの教育の普及に取り組んでいる団体だ。

伝わる文章のための文法・構成・表現の基礎スキルを3時間で身に付けることができる研修を提供している。

文章の基本から、論理的で読みやすい文章の作成方法を学び、感じの良い文章、説得力のある文章が書けるようになる研修だ。

特徴

  • 3時間の講座
  • 文法・構成・表現の基礎スキルの習得
  • 感じの良い、説得力のある文章を書くスキルの習得

研修スタイル:オンライン研修

日数:3時間

株式会社ラーニングエージェンシー

 ラーニングエージェンシURL: https://www.learningagency.co.jp/

設立15周年、支援実績は13,000社を誇り、300以上の研修テーマを提供している人材育成・社員研修のサービス会社だ。

読み手に誤解をさせない文章を書くためのポイントと具体的なノウハウを学ぶことができる研修を開催している。ワークを通して、「書く力」の現状を認識することで、今後の課題やとるべき施策について考えることができる内容だ。

特徴

  • 読み手に誤解をさせないわかりやすい文章を書くスキルの習得
  • ワークの実施
  • 現状の「書く力」の認識と今後の対策
  • 演習を実施し、知識の定着を促す構成

研修スタイル:集合研修

日数:120分

Z会の通信教育

Z会URL: https://www.zkai.co.jp/ca/

幼児から大学生・社会人まで、さまざまな教育サービスを提供している。

受け手に伝わりやすくなる「型」を身に付け、自分の言葉でコミュニケーションをとれるようになる文章力を身に付ける通信教育が受講できる。

テキストの講義部分を読む→練習問題の実施→提出課題を作成→添削を受ける→復習の流れで書き方のコツを身に付ける内容となっている。Z会が長年培った指導力で丁寧な添削を受けることができ、確実に文章力を身に付けることが可能だ。

特徴

  • 通信教育
  • 正しい手順で書き方のコツを習得
  • 丁寧な添削を受けることが可能

研修スタイル:通信教育

日数:2~3カ月

宣伝会議オンライン講座

宣伝会議URL: https://lp.sendenkaigi.com/online_course

宣伝・広告界向け、マスコミ向け、編集・ライティングのビジネス講座を多数運営している60年の実績を持つ宣伝会議主催の講座だ。

文章の基礎となる「文章力」「表現力」を養うことを目的とした講座を開催している。

文章のスペシャリストが講師の研修で、基礎を身に付けることで自己流の文章から脱することができる内容となっている。講義中に演習、添削のある課題など、実際に文章を書くことを通して、知識を知るだけではなく、理解して書くことができるようになるプログラムだ。

特徴

  • 文章の基礎の習得
  • 文章のスペシャリストが講師
  • 自己流の文章から卒業
  • 演習の実施

研修スタイル:オンライン研修

日数:1回2時間(全10回)

株式会社プロシーズ

プロシードURL: https://www.pro-seeds.com/

eラーニングシステムや教材提供、制作、分析などの人材育成、人材ビジネスなどの教育に関わるサービスを提供する、総合eラーニング企業だ。

議事録やメール、社外文章などビジネスシーンで求められる「正しい文章」を学ぶ講座をスマホやタブレットで学習できるeラーニングで提供している。

漫画仕立てのストーリーを読みながら、ビジネス文章の作成ポイントを習得できるプログラムとなっていて、イラストや表、図を随所に活用しわかりやすく学習できるようになっている。。ミニクイズや例題などが用意されているので、新入社員でも、理解を深めやすい構成だ。

特徴

  • スマホやタブレットで学習できるeラーニング
  • 漫画仕立てのストーリー
  • イラストや表、図を随所に活用
  • ミニクイズや例題などの実施

研修スタイル:eラーニング

日数:2時間

JMAマネジメントスクール

JMAURL: https://school.jma.or.jp/

一般社団法人日本能率協会が主催する公開セミナーを開催しているサービスだ。

論理的かつ簡潔に、相手にわかりやすい文章構成や文章表現を学ぶことができる文章力強化セミナーだ。

通じる文章を書くための力である「取材力」「説得力」「論理力」「伝達力」「適応力」の5つをテーマに勧められ、最後には総合演習で文章作成のポイントを体得することができる流れになっている。

特徴

  • 論理的で簡潔に相手にわかる文章構成や文章表現の習得
  • 文書作成に必要な5つのスキルを身に付けることが可能
  • 演習の実施

研修スタイル:オンライン研修

日数:1日

学校法人 産業能率大学総合研究所

 産業能率大学総合研究所URL: https://www.hj.sanno.ac.jp/cp/

eラーニング、通信研修、集合研修、公開セミナー、コンサルティングなどの社会人教育を支援している機関だ。

わかりやすく的確な「文章」の作り方を演習中心にトレーニングする文章力強化の研修を提供している。

一般論ではなく、ビジネス場面に的を絞ったトレーニングで、ビジネスにおけるわかりやすい文章の表現、正しい敬語表現や慣用句の使い方を身に付けることができる内容だ。

特徴

  • 演習中心のトレーニング
  • ビジネス場面に的を絞った内容
  • わかりやすい文章の表現や正しい日本語を習得

研修スタイル:集合研修

研修日数:1日

株式会社富士通ラーニングメディア

富士通ラーニングメディアURL: https://www.fujitsu.com/jp/group/flm/

富士通のグループ会社、講習会やe-ラーニングで、最新のICT技術からビジネススキル研修まで豊富な研修サービスを用意している企業だ。

文章作成の実践、添削による個別指導、eラーニングによる個別学習を組み合わせることで、文書作成能力のレベルアップを図ることができる研修をeラーニングで提供している。

正しい文法・日本語で、作法に則った文書が作成できるようになるため、新入社員や若手社員を指導するトレーナーの文書添削に使う時間や負担を削減することにもつながる研修だ。

特徴

  • eラーニング
  • 文書作成の実践、添削による個別指導も実施
  • トレーナーの負担の軽減にもつながる研修

研修スタイル:eラーニング

日数:2時間

人材開発マネジメント株式会社

人間開発マネジメントURL: https://www.jinzaikaihatsu.co.jp/

強い企業・人材づくりを支援する組織・人材開発のプロフェッショナルパートナーだ。

文章の基礎力や文章を考える論理力を鍛え、社内外で幅広く応用できる文章力を育てる研修を受講できる。すべてのビジネス文書を書く際に利用できる伝わる文章を書くポイントを習得できる内容となっている。

特徴

  • 文章の基礎力や文章を考える論理力を学習
  • 社内外で幅広く応用できる文章力の習得
  • 文章作成のポイントの紹介

研修スタイル:集合研修

日数:7時間

株式会社アイティ・アシスト

アイティアシストURL: https://www.it-assist.co.jp/

オーダーメイドの研修で、研修の企画から当日の運営、研修効果を高めるための改善提言まで、研修担当者をアシストすることにより、高い受講満足度を得ている研修企業だ。

管理者を対象に、文章力強化研修を提供している。

ロジカルシンキングにもとづく文章表現を学び、管理する責任者として、さまざまなビジネスシーンに合わせた文章表現ができるようになる研修だ。講座受講後も受講者の個別添削を行うなどのフォロー体制も整えている。

特徴

  • 管理者を対象
  • ロジカルシンキングに基づく文章表現の習得
  • 講座受講後の個別添削の実施

研修スタイル:集合研修

日数:1日

TAC法人向け 人材教育サービス

TACURL:https://www.tac.biz/

30年以上にもわたる教育事業で得たノウハウを活かした研修プログラムを提供しているサービスだ。

きめこまやかな添削を通してビジネスで生きる文章力を鍛えることができる通信教育だ。

誤字、脱字等の形式チェックだけではなく、文章の論理構造や構成にまで言及した細かい添削を行うことで、文書を書く力、読み取る力、まとめる力を強化することが可能である。

特徴

  • 添削を中心とした通信教育
  • きめ細かい添削の実施
  • 文章を書く力、読み取る力、まとめる力の強化

研修スタイル:通信教育

日数:全5回(約2カ月)

株式会社話し方教育センター

話し方教育センターURL: https://www.hkc-net.co.jp/

創業40年以上にわたり、独自に養成した講師陣が幅広い企業、階層に数多くの研修を実施している教育団体だ。

日本語表現の精度を高め、理解しやすく、対外的にも通用するスキルを身に付けることができる研修だ。

専用の問題集を使って、どういった文が誤用なのかを理解することができ、これまで気づいていなかった表現のミスを減らすことができる研修となっている。演習も多く実施するため、実践力を身に付けることができる内容だ。

特徴

  • 日本語表現の精度の向上
  • 専用の問題集を使用し、表現のミスを削減
  • 実践的な研修

研修スタイル:集合研修

日数:1日

株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソース

ダイヤモンドヒューマンリソースURL: https://www.diamondhr.co.jp/index.html

ダイヤモンド社の総合人材サービス企業としてテスト・教育・研修など人材開発の領域でサービスを提供している企業だ。

コミュニケーションツールとしての文章力、論理的な文章力、ビジネスマナーとしての文章力を実践的に身に付けることを目的とした研修を提供している。

実際のビジネスシーンに基づいた報告書を作成する実践的なトレーニングも取り入れられているため、仕事の現場で活用できる内容だ。

特徴

  • コミュニケーションツール、論理的、ビジネスマナーとしての文章力の習得
  • 実践的なトレーニングの実施
  • 実際の仕事の現場で活用可能

研修スタイル:集合研修

日数:6時間

まとめ

本ページでは、文章力研修を提供している企業をまとめてみた。

ビジネスで必要となる文章力を身に付ける機会を作ってみてはどうだろうか。

気になった研修があれば、各企業のHPから問い合わせをしてみることをおすすめする。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページの続きや関連ページは下記から一覧で確認できます。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*